圭爺のブログ(瓦版)

HOME» 圭爺のブログ(瓦版) »in 神戸~♪♪

圭爺のブログ(瓦版)

in 神戸~♪♪

 

 

こんにちは!江森です♪

 

今季の大寒波は越したようで少~しずつ暖かくなってきましたね☆

これだけ寒いと、春がすごく待ち遠しいです(゜_゜)!!

 

 

 

さてさて、先週のお休みの日もまだすごく寒かったんですが

植西さんと私とで京都府宅建協会の女性部主催のツアーに参加してきました!!!

 

朝8時に京都駅で集合し、

同じ女性部の方々とバスで神戸へ行ってきました♪

わくわく小学校の遠足みたいな感じで懐かしかったです(笑)

 

 

 

 

まず最初に新神戸駅の近くにある、竹中大工道具館へ☆

 

 

 

入ってまず、目を引いたのがこの天井!!!

 

 

 

ほのかに感じる木の香りと

素人ながらも、すごいなぁ~うつくしいなぁ~ と

うっとりしばらく天井を見上げてしまいました(笑)

 

ガラス張りの建物も非日常的でとても素敵でした♪

 

 

 

ガイドさんに案内され、館内を見学~

 

歴史が長い大工さんや木造建築に関することを沢山観てきました♪

 

 

↓こちらはひとつの家を建てるのに使う大工道具一式だそうです!!!

ビックリ!!!170種類近くあるそうで、全部使用するそうです(◎o◎)!

 

 

建具の木工細工で、すっっっっっごく細かく見る角度によって色味が変化する

面白い作品などもありました!!

 

 

 

 

 

大工さんの工夫や知恵、へぇ~と思うことがたくさんあって

すごく面白かったです(*^_^*)

 

 

お昼は、異人館の方へ移動し中華料理をいただきました♪

 

 

そこの建物も補修はされていますが、明治から建つ建物ですごかったです!!

阪神淡路大震災の頃のお話なんかも聞き、

建物の存在感に魅了されてきました☆★(笑)

 

 

 

 

 

午後は、このツアーを提供していただいた

田崎真珠でおなじみの TASAKI 神戸店 に寄って

無事京都に帰ってきました (^_^)/

 

 

 

 

 

有名建築物などに興味がすごく湧きました♪(影響を受けやすいタイプです。笑)

 

 

盛りだくさんの1日でとても楽しいツアーでした!!!

宅建協会の方々有難うございました(*^_^*)

 

 

 

 

2018/02/15

圭爺のブログ(瓦版)

丹波口駅 周辺物件情報

会社概要

販売物件

施工事例

創業の想い

プライバシーポリシー

メルマガ会員登録

 

 

すまいの執事、圭爺が

皆様のお悩みを解決いたします。

 

丹波口

管理画面